- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2016年11月 3日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第938回 11月3日
【ゴールデンラジオ極チームVS飛べサル率いる文化放送選抜チーム相撲対決】
スペシャルゲストは伊東四朗さん、相撲の実況は文化放送・斉藤一美アナウンサー。ゴールデンラジオ内で相撲を4番行い結果は...
〇太田アナ vs ×砂山アナ
×オジンオズボーン篠宮 vs 〇アーサー青龍(アーサー・ビナード)
×オジンオズボーン高松 vs 〇オテンキのり
〇倉田真由美 vs ×玉川美沙
そして飛べサル内で残りの3番勝負が行われ...
〇野村くにまる vs ×中島信也
〇光浦靖子 vs ×室照美アナ
残るは大将戦。「S〇Xも禁じられているほど腰が痛い」と宣う照美さん。そこでこちらの方を招集!
ウド鈴木さんです。結果は... ×大竹まこと vs 〇ウド鈴木
大竹さんは、「そんなに、投げ飛ばすことないだろ!」と猛抗議!ともあれ4勝3敗でゴールデンラジオ極チームの勝利!「勝ったぞおおおおおおお!」と増上寺の境内に大竹さんの雄叫びが。最後はザ・ニュースペーパーのアベシンゾウさんからトロフィーを進呈された大竹さんでした。
【飛べサルギャラリー
ホールA】
ゲストは、相撲対決でさらに今年の9月にも照美さんの代役を務めたウド鈴木さんです。
飛べサル文化放送選抜チームの大将を見事務めたウドさん。大竹さんとの取り組みについては...
「正直ちょろいなと・・・とんでもない!昔の暴れっぷりを見てますから。組んだ時やられると思いました。本当なんですよ」ととにかく興奮気味に振り返りました。
さらに、ウドさんは、毎週月曜午後6時30分から放送されている『キャイ~ンのガクラン』に相方の天野さんとご出演中です。そんな天野さんは、ウドさんにとって「母であり父であり。母性が強い。」どちらかというと、母なのか?
【お知らせ】
キャイ~ンのお二人は、バンドの「DEEN」との新ユニット「KYADEEN」を結成されました。「KYADEEN」がリリースした「遊びにいこう!」は、DEENの新作バラード「記憶の影」との両A面シングルとして昨日発売。ウドさん曰く「遊びに行こう!」と思わず言ってしまうような曲だそうです。
【飛べサルギャラリー
ホールB】
この時間のゲストは、「なかじましんや 土曜の穴」のパーソナリティでCMディレクターの中島信也さんです。
●あらためて相撲対決を振り返ってみての感想は・・・
「力士がどれだけ体が柔らかいか分かった。特に股関節が柔らかくなり、ちょっと健康になった。」と一言。
中島さんは、今年3月にデビューした小尾渚沙アナ・西川文野アナ・八木菜緒アナによるユニット「JOQgiRl」もプロデュースされました。デビューシングル「勤労感謝to me!」の作詞・作曲を担当もされました。
●音楽もお得意なんでしょうか?
実は、CMでもちょこちょこ作っており、例えば「CCレモンの歌」もその一つ。
【ゲストコーナー】
さらにさらに、続けて登場したゲストは『ミスDJリクエストパレード~8116サタデーアップ!』のDJ・千倉真理さんです。
●『ミスDJリクエストパレード~8116サタデーアップ!』はどんな番組でしょうか?
テーマ曲は昔のままですが、80年代以外も90年代も現在の物も取り扱っている。リクエストも昔のリスナーから来ており、「まりちゃん」と言われると昔にかえってしまうのだとか。今週土曜の聞き所は、「川島なお美さんの特集」。放送は13時からスタートです!お聞き逃しなく!
【飛べサル名曲商店街】
個性派ぞろいの店主と新婚のムロミの掛け合いを繰り広げるこのコーナー。今日の舞台は、花火屋さん。いくつも名作を生み出しているけど、その中に飛びぬけたヒット曲があるアーティストの代表曲を聞かせてくれます。松平健さんの『マツケンサンバⅡ』をお聞きいただきました。番組では思い出の1曲や商店街の思い出などを募集中です。メールアドレスは「saru@joqr.net」です。お葉書なら〒105-8002 吉田照美 飛べ!サルバドールまでお送りください。
【一発逆転!飛べサルクロスカウンター】
毎週のこの時間は、アーサー・ビナードさんです。
相撲を振り返りつつ、いつものようにテーマ発表へ。今日のテーマは「アーサー・ビナード がっかり・・・」です。日曜日に高知県の「はりまや橋」に行ってがっかりした。「がっかりした」という言葉が「実に良い」というアーサーさん。その理由とは?
この様子は、ポッドキャストでもお聞きいただけます!詳しくはこちらをクリック。
【中継コーナー】
突撃マンは、砂山アナです。今日は浜祭の物販スペースからお届けしました。当番組の2WAYトートバッグ、気になる売れ行きは見事完売!皆さん、お買い上げありがとうございます!売れ行きは絶好調!
後半は、増上寺から道を一本挟んだところにある芝公園にやってきた砂山アナ。飛べサル発売の「ロバ黒」「むろ白」を「ジュルジュル」と下品に食らう砂山アナ。残り30食を売り切ることは出来るのか!?