- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2016年8月19日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第884回 8月19日
【突撃!飛べサルトピックス】
バドミントン女子ダブルスで髙橋・松友ペアが日本初の金メダル獲得に湧いた昨日深夜。さらに今朝、女子シングルスで奥原希望選手が銅メダル獲得!そんな冷めやらぬ熱気をまとってシャトル荒川が渾身のバドミントンレポート!
去年夏から「バドミントンが熱いです!」と言い続けた甲斐があったと感動はひとしお。今回は改めて決勝戦のプレイを振り返りつつ、松友選手と以前から親交があるラケットメーカー「ウイルソン」のラケット開発や選手サポート担当の松沢猛さんに、「リオでの松友選手の様子」や「松友選手の好きなもの」についてインタビュー! イチゴ好きという意外な素顔も垣間見ることができました。
今後、ますます注目が集まるバドミントン! これからも応援していきましょう!
そして、突撃レディの鈴木純子アナウンサーは代々木公園で「東京オリンピック、生で見たい競技は?」をインタビュー。過去にやっていた競技やリオで話題になった競技、さらには棒高跳びというちょっとマニアックな回答も!
【飛べサルギャラリー】
ゲストは、「介護に関わる全ての人が自己実現できる会社」を理念に掲げ、若手の人材育成やコミュニティ運営を行う株式会社Join for Kaigo代表の秋本可愛さんです。
1990年生まれの秋本さん、20代の女性から見た介護の世界を伺いました。
●秋本さんが介護に携わることになったきっかけは?
起業サークルで同じチームのメンバーのおばあちゃんが認知症で、"忘れられてしまう"という実体験を持っていて、その思いに乗っかる形で活動を始めました。
●秋本さんが作成した認知症予防に繋がるフリーペーパー「孫心」って?
認知症について学び、昔の記憶は覚えていることから「回想法」を取り入れた絵本や、高齢者の馴染みのあるテーマの穴埋めクイズなどを入れた内容です。全国の学生フリーペーパーコンテストで準グランプリを受賞!
●現在はどんな活動を?
超高齢社会を創造する次世代リーダーのコミュニティ「HEISEI KAIGO LEADERS」の運営では、介護に対して問題提起をしたり、何かをやってみたい人が実際に行動に移せるための教育プログラムや、介護業界の様々なことをテーマに掲げ、その分野のトップランナーからお話を伺うイベントを開催。
他にも、現在、介護業界が抱えている様々な問題点とその改善方法について、若者の立場から着想を述べていただきました。
【飛べサル名曲商店街】
花火屋さんを舞台にしたコントと、一発大きな花火となった名曲をお届け! お送りした曲は、ZONEで「secret base~君がくれたもの~」でした。
<<みなさんのお便りを募集中>>
商店街の思い出、街にやってきたミュージシャン、見に行ったコンサート、音楽エピソード、聴きたいリクエストなど何でもOKです。宛先は『saru@joqr.net』まで!
【一発逆転!飛べサルクロスカウンター】
金曜日は、社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」から福本ヒデさんと山本天心さんが登場! 最近のニュースを笑いに変えてお届けする「ニュースペーパー on Radio」をオンエアー。
アベさんがパーソナリティを務める番組「しんちゃんのオールナイト美しい国ニッポン」では、コメンテーターとしてタハラソウイチロウさんが登場! リオオリンピックを絡めたネタでは、アベさんは新しい議員候補を発掘!?
次回もお楽しみに~♪
【ザ・ニュースペーパー公演のお知らせ】
8月27日(土)、相模女子大グリーンホール
tweet