- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2016年7月13日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第857回 7月13日
【突撃!飛べサルトピックス】【飛べサルギャラリー ホールA】
話題の出来事を独自の切り口で調査する「突撃!飛べサルトピックス」。今日のテーマは「声優界のレジェンド・古川登志夫さんが吉田照美画伯に会いについに飛べサルに!」です。
「うる星やつら」の諸星あたる。「ワンピース」のエース。「ドラゴンボール」のピッコロ。「北斗の拳」のシン。他にも数多くの人気アニメで古川登志夫さんは少年少女に夢を与え続けていらっしゃいますその古川さんが、ツイッターでこんな事を呟かれたのを我々は見過さなかったのです。その呟きがこちら。
古川登志夫さんに伺うと「一目見た時から素敵だなぁと思った。ドラマチックの一言に尽きる。来るたびにアイパッドで写真を撮る。」との御言葉を頂きました。かつて、あの絵にここまでの賛辞があったでしょうか?
さらに「宙舟」にインスパイアされたオリジナルドラマが、文化放送で放送中の『青山2丁目劇場』の8月8日(月)放送分にて流れます。鈴木福君以来の勲章ですね。後半は、皆さんからのファンレターやお願いを沢山紹介!皆さまありがとうございました!
≪突撃レディ・加納アナ≫
グッとくるアニメのセリフを調査するということで外に出た加納アナ。お気に入りのセリフは「バーロー」(名探偵コナン)。ちなみに街行く人からは「お前はもう死んでいる」(北斗の拳)/「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」(ドラえもん)/「坊やだからさ」(ガンダム)/「アムロ行きまーす」(ガンダム)などの解答をいただきました。
【飛べサルギャラリー:ホールB】
この時間は、協会けんぽ 健康サポート」をお送りしました。今月は「乳がん検診を受けましょう」をテーマにお送りしています。詳しい放送内容はこちらをご覧ください。
【飛べサル名曲商店街】
個性派ぞろいの店主と新婚のムロミの掛け合いを繰り広げるこのコーナー。今日の舞台は、ドーナツ版にこだわるドーナツ屋さんです。お届けしたのはムロがもたらす予期せぬ奇跡さんのリクエストで、ビリージョエルの「アップダウン・ガール」でした。
番組では思い出の1曲や商店街の思い出などを募集中です。メールアドレスは「saru@joqr.net」です。お葉書なら〒105-8002 吉田照美 飛べ!サルバドールまでお送りください。
【一発逆転!飛べサルクロスカウンター】
毎週のこの時間は、おすぎさんが映画の最新情報をお届けします。
最初は、大恩人の永六輔さんについて語りました。
続いてのお話は現在公開の映画「インデペンデンス・デイ リサージェンス」についてです。おすぎさんの感想は「ロンドンの街をつぶすところとかは面白い。けど話になるとちょっとちょっと~ってなるわけ。宇宙人側にも弱いのがいて...観終わったときにあらあの宇宙人なぁ~と思っちゃう。」とコメント。評価は星3つ。
「おすぎとピーコ」と永六輔さんのつながりは、ポッドキャストをチェックしてください。詳しくはこちらをクリック。