- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2015年9月10日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第639回 9月10日
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーは、韓国代表・ヒョンギさんです。
<ギリギリオピニオン>
テーマ:法科大学院の教授が教え子に司法試験の問題を漏えいした事件について
教え子を合格させたかったという想いが引き起こした問題漏えい。「今回だけじゃなくて、他にもあったんじゃないか?」と考えるヒョンギさん。韓国では問題作成担当に選ばれた場合、その人は2か月間合宿所に入って出られないようになります。さらに電話・郵便・メールなど外部との連絡手段が規制されてしまうそうです。その後、男性の下心の話になり「リスナーの皆さん、(女性に)気を付けなきゃ!男はね...ヤるよ!」と魂の叫びが放たれ、スタジオはヒートアップ!
今日のオピニオン:女性に気を付けましょう。
テンションが上がったままスタジオから出てきたヒョンギさん。そのまま、何故かアーサーさんと握手。
【サルのアトリエ】
サルのアトリエのゲストは、AV男優のしみけんさんです。現在36歳。1998年にゲイ雑誌でグラビアデビュー。当時その雑誌の編集長だったマツコ・デラックスさんに勧められAV業界へ進出。17年で7500本以上に出演してきたトップ男優です。5月に「AV男優しみけん ~光り輝くクズでありたい」を扶桑社から発売されました。
● 気になる本の内容は?
AV業界ならではのあるある、潮の上手な吹かせ方、AV男優のなり方などが書かれています。
● マツコさんに勧められた時のこと
最初はゲイ雑誌のグラビアに出演していればAV男優になれると勘違いに思っていた。撮影の待ち時間にマツコさんと話していたら「お前、早くAV男優になれ!」と勧められ各社に履歴書を送ったそうです。
後半はAV男優あるあるを伺いました。その一つがこちら!
● 夏の撮影は酷暑の上に、下がシビれる。
夏は屋外での撮影が多い。女優さんが虫に刺されないように虫よけスプレーを大量に塗るが、身体を舐めると下がシビれる。
【お知らせ】
本日、阿佐ヶ谷ロフトA開催されるイベント「大島薫ロフトグループ巡業4番勝負withスペシャルゲスト」にしみけんさんが出演されます。また、世田谷区の千歳船橋に「カレーショップ志み津」をオープンされました。こちらもよろしくお願いします。
【サルバドール知恵袋】
この時間は、アーサー・ビナードさんとお届けします。
今日のテーマは「消費税の負担軽減策に、マイナンバーカードを使った還付金制度案が急浮上。財務省提案にアーサーさんは何を思う?」です。詳しい内容についてはポッドキャストで!更新は来週の月曜日です。
【飛び出せ!子ザル】
子ザルは、砂山アナウンサーです。渋谷にやってきました。
今日のインタビューテーマは「夏の思い出」簡単かと思いきや...
照美「砂山にはインタビューしながらDJになってもらうんだ。」
砂山「これは予想もしない展開だ。(棒読み)」
いきなり「思い出は?」と質問されても答えられない可能性があるので、「鼻歌を歌ってあげれば相手も思い出が湯水のごとく湧いてくるはず!」ということで今回のインタビューを敢行することに。その一部始終がこちら!
砂山「この夏の思い出は?すたっぷ・ざ・しーずん♪...」
女性A「プール!」
女性B「海!」
砂山「夏満喫したなっていう思い出は?」
女性A「(即答で)花火!」
女性B「(即答で)夏祭り!」
砂山「じゃあ、夏終わったなって言う瞬間は?なーつがす~♪...」
女性A「(即答で)宿題に追われたとき!」
全ての質問に即答だったため、導入部分で終わってしまいました。何もしなくても思い出が湯水のごとく湧く人でした。
【飛べサル名曲商店街】
個性派ぞろいの店主と新婚のムロミの掛け合いを繰り広げるこのコーナー。今日の舞台は、『薬の照太郎』。ここでは失恋をいやしたり、受験勉強を励ましたりしてくれる薬になる曲を流します。今日は、千葉県のシルクさんのリクエストで、グレン・フライの『True Love』をお届けしました。みなさんも失恋をいやしたり、受験勉強を励ましたり、これを聞くと元気が出る曲などメールでお寄せ下さい。アドレスは「saru@joqr.net」です。