- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2015年7月20日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第601回 7月20日
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーは、同じアイスショーに2回行ったスイス代表の春香クリスティーンさんです。
<ギリギリオピニオン>
テーマ:又吉さんの芥川賞受賞について
先週の芥川賞受賞を受けて、春日さんがフィンスイミングの世界大会に出場したり、マッチさんがトライアスロン日本代表になったり、本業以外のシーンで日本人タレントが活躍しています。スイスでは考えられないことで、「自分には何の才能が?」と考えてしまった春クリちゃん。「いやいや、週1回。国会行ってる時点で、それは才能だよ!」と返す照美さん。他にこういう人いないですよね。
今日のオピニオン:とにかく考えずに色々試してみます。
【サルのアトリエ】
サルのアトリエのゲストは、かもめんたるの岩崎う大さんと槙尾ユウスケさんです。
まずは、今週末に公演を控えた「劇団かもめんたる」の話から伺いました。
● 「劇団かもめんたる」を結成した経緯とは?
小島よしおさんから、以前から「劇団みたいなことやったら?」と言われ、カンニングの竹山さんからも同じことを言われ「面倒くさいなと思いつつも」結成しました。
● 槙尾さんの女装に、最近ブレーキがかかっている?
槙尾さん曰く「カワイイと言われ過ぎると、女の子になりたい→男から誘われたいと思うようになってしまう。」そのサイクルに陥るまいとするため、最近はブレーキをかけているのだとか。
岩崎さんからは「そこはとっくに感じてるべきだろ!?」と一言。
【お知らせ】
劇団かもめんたる
第1回公演「Semi-nuida!」。7月24日金曜日から26日日曜日に、新宿シアターモリエールで開催されます。詳しくはこちらへ。
【サルバドール知恵袋】
この時間は、「協会けんぽ 健康サポート」をお送りします。7月のテーマは「ロコモティブシンドローム」。東京大学医学部附属病院整形外科の『ロコモ チャレンジ!推進協議会』委員の山田恵子先生にお話を伺いました。詳しい放送内容はこちらをご覧ください。
【飛べサル名曲商店街】
個性派ぞろいの店主と新婚のムロミの掛け合いを繰り広げるこのコーナー。今日の舞台は、布団カバーとカバー曲にこだわりがある布団屋さんで、GO!GO!7188の「ジェニーはご機嫌ななめ」をお聞き頂きました。