- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2015年6月22日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第581回 6月22日
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーは、スイス代表の春香クリスティーンさんです。
<ギリギリオピニオン>
テーマ:歌舞伎について
「外国人のための歌舞伎鑑賞教室」が国立劇場で行われ、その案内役を春クリちゃんがつとめました。客席は満席で、かなり盛り上がり、案内中も「わーっ」という声が上がるほど。日本人よりも、感情を表に出した反応があったようです。細かいことが分からなくても、歌舞伎には雰囲気で伝わる良さがあり、江戸時代から受け継がれている物の良さをもっと日本の人に知ってもらいたいと思った春クリちゃん。その今日の一言がこちら!
今日の一言:日本の文化をもう一度知って欲しい。
【サルのアトリエ】
本日のゲストは、6月10日にソロデビュー45周年記念アルバム「私の歌~リスペクト」をリリースされた歌手の松崎しげるさんです。
ギターを持ち込んだので生演奏があるのかと思いきや、思わぬ形でギターを弾く松崎さん。
自宅には「マイアミ」と呼ばれる日焼けマシーンがあり、家族には「(日焼けしに行くときは)ちょっとマイアミ行ってくるって言うんだよね。30分で帰ってきちゃう。ハハハ~(ギターで)ジャンジャンッ♪」
ゲームになったり、絵の具の色になったりすることについて「使い勝手がいいんだね。ハハハー!(ギターで)ジャン♪」
笑うたびに一端会話を仕切るためにギターを軽く弾くという使い方。斬新!
9月6日には、松崎さんのソロデビュー45周年を記念して、「黒フェス~白黒歌合戦」が開催されます。「ワンマンコンサートばっかりやってきたけど、45周年だから親方になってフェスやろうよ。」と言われ、開催に至ったとか。出演は、西田敏行さん、Stardust Revue、葉加瀬太郎さん、ももいろクローバーZなどといった豪華メンバー。特にモモクロからは「え、しげるやるの!?」とタメ口で言われたそうです。しかし松崎さんにとっては、そのタメ口が嬉しいのだとか。
【サルバドール知恵袋】
この時間は、『協会けんぽ 健康サポート』です。6月のテーマは「歯の健康」。詳しい放送内容はこちらをご覧ください。
【飛び出せ!子ザル】
子ザルは、夏江紘実ちゃんです。表参道にやってきました。
先日R25の調査で20代~30代の社会人、男女200人以上に調査したところ4人に1人が「ノーパン睡眠」の経験者でした。さらに現在も実施中の人は6人に1人という結果に。そこで、今回はその実態を調べます。いきなり本題に入ると驚いてしまうので、最初は「寝る時の恰好」から入ります。ちなみに
照美「夏江ちゃんはノーパンで寝るの?」
夏江「半面半面!」
良く分からないですが、とりあえず、インタビュースタート!
夏江「文化放送と申するんですけど、寝る時ってパジャマ着てたりしますか?」
女性「着ます。」
夏江「聞きたいんだけど、パジャマの中ってノーパンだったりするの?」
女性「いや、履きます。やったことないです。」
夏江「上(ブラジャー)は?」
女性「つけないです。」
夏江「ブランブランさせたりとか?」
女性「割とみんなそんな感じ。」
4人の女性にインタビューし、ノーパン0人・ノーブラ4人と言う結果になりました。ちなみに、夏江ちゃんマンの横ではアマガイDがムフムフ言っていたそうです。
【飛べサル名曲商店街】
個性派ぞろいの店主と新婚のムロミの掛け合いを繰り広げるこのコーナー。今日は、商店街の中でもロックと矢沢永吉をこよなく愛するお兄さんが寿司を握る「Heyロック寿司」。ボン・ジョヴィの『禁じられた愛』をお送りしました。