飛べ!サルバドール

文化放送

2015年3月23日

吉田照美 飛べ!サルバドール 第516回 3月23日

【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】

サルバトラーは、スイス代表・春香クリスティーンさんです。

150323-1.JPGのサムネール画像 

<ギリギリオピニオン>

テーマは『統一地方選挙』について

新聞を読んでいたら「どちらに入れたい?選挙美女対決」という記事を発見した春クリちゃん。全く注目されないよりはいいけど、「若いだけ・容姿・女性だけ」で選んでいいのか?ということでこの一言。

150323-2.JPG 

 

今日の一言:再び私達が選んだ政治家たちが泣くことにならないように

 

【サルのアトリエ】

ゲストは、名曲を山形弁にアレンジして歌うシンガーソングライターの朝倉さやさんです。1992年、山形県山形市のお生まれ。小学2年生から本格的に民謡と三味線を習い始め、民謡日本一に2度輝きました。高校卒業後に上京。既存のヒット曲を民謡調にアレンジし、山形弁で歌い上げた動画は話題となりました。おととし4月に、みずから作詞・作曲した「東京」でデビュー。12月にはアルバム「マストアイテム」を発売されました。

150323-3.JPGのサムネール画像 

岩崎良美さんのアニメ「タッチ」のオープニングテーマ曲「タッチ」、ゴールデンボンバーの「女々しくて」をスタジオで生披露。照美さんは「ここ~さ、タッチ!」の歌詞にグッと来たようです。

150323-4.JPGのサムネール画像 

朝倉さんは、4月から文化放送「リッスン」の水曜のパーソナリティーを担当することになりました。担当するにあたっては「テンパる準備をしている」とか、ラジオマン・照美は「ワザとミスを犯した方が良い」というアドバイスを授けていました。

 

【お知らせ】

本日ゲストの朝倉さやさんの活動は、朝倉公式HPをご覧ください。

 

【サルバドール知恵袋】

この時間は、神出鬼没の雑誌記者・奈良巧さんが今後、流行りそうなものをご紹介します。今日のテーマは「注目の甘味料 ステビア」です。

150323-5.JPGのサムネール画像

「ステビア」は、パラグアイ原産のキク科ステビア属の多年草で、草丈は50cmから1m前後。夏から秋にかけて白い小花を咲かせ、花言葉は「清潔」「生きる」。葉を噛むと甘い味がするので、日本ではアマハ(甘葉)ステビアとも呼ばれてます。自然派志向の人たちが増えたということで、自然に近い形で使えるはちみつやメイプルシロップなどとともに「ステビア」が注目されています。「ステビア」の甘み成分は、砂糖の200350倍なので、極めて少ない量で甘みをつけることができます。カロリーもわずかなので、実質的にノンカロリーのナチュラル甘味料といえるようです。

このステビアの甘みは、熱でも変化しないので、煮物をするときの砂糖替わりに使ったりすることもできます。スタジオでは、ステビア入りのコーラ・通常のコーラ・ゼロカロリーコーラを飲み比べ。コーラなどは、甘さの質と、カロリーを考えて、自分のスタイルに合ったものを選ぶといいのではないでしょうかと結論付けました。奈良さんのご登場は来週から金曜日になります。引き続き宜しくお願いします。

詳しい内容についてはポッドキャストで!更新は来週の月曜日です。

 

【飛び出せ!子ザル】

子ザルは、夏江紘実ちゃんです。若者が集う渋谷にやってきました。

150323-6.jpgのサムネール画像  

先日、厚生労働省の調査によると「日本人20代女性の女子2割が『やせ』状態。摂取カロリーが終戦直後以下」と発表されました。そこで今日は、20代女性の食事調査を行って「この人明らかにカロリー足りてないなぁ」と思ったら、ゼリーを渡す。前回のゼリー型平次の続編でもあります。「深夜1時にね~お腹空いてね~食パン食べちゃった」という夏江ちゃんマン出動です。

♪~銭形平次/舟木一夫~♪

 

夏江「こんにちは、文化放送ともうするんですが、今日朝ごはん食べてましたか?」

女性「カレーライス」

夏江「お昼は?」

女性「まだ」

夏江「おいくつですか?」

女性「19。何か、起きて、忙しくて、こんな時間になっちゃいました~」

夏江「そんなあなた達には、是非カロリーを摂取してほしいのでゼリーをプレゼントします。」

 

今日も無事終えた夏江ちゃんマン

照美「夏江ちゃんマン、今日も良いことしたな!

夏江「任せろ!

なんだかんだ言って自信を持ったようです。

« 今日のゲスト 3月23日 | メインに戻る | 今日のトピックス 3月24日 »