- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2015年3月20日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第515回 3月20日
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーは、見ると幸せになれるという黄色の新幹線「ドクターイエロー」と、全国で35本しかない「青いポスト」を見てハッピーなサヘル・ローズさん。
ドクターイエローはわかるけど、青いポストは幸せになれるの?
サヘル「なれます!」
<本日のオピニオン>
テーマ「イランの3月21日 8時46分12秒」。
この秒数まで決まった謎の時間・・・なんと、イランの新年を迎える時間なんです!明日、イスラム暦で数えると1394年になります。太陽暦で決めているため、毎年時間が変わるというのが面白いですね。
イランのお正月はカラダを清めるために火の上を歩き、新年を迎える瞬間は、鏡の前に金魚鉢を置き、鏡に映る金魚が一回転すると幸せになれるそうです。
ひとこと:春
【サルのアトリエ】
今日のゲストは、女優の野際陽子さん。
医師に股関節から老けると言われ、毎日少しずつストレッチをしたところおおむね150度開脚できるようになった野際さん。NHKアナウンサーから女優へ転向される際のお話を伺いつつ、多くの作品から印象に残っている作品を尋ねると「『キイハンター』と『ずっとあなたが好きだった』は社会現象にもなったから印象深いわね。あと、『ダブル・キッチン』は本を読んだときからずっと楽しかった作品」と語ってくださいました。
そして、KADOKAWAメディアファクトリーから発売中のエッセイ「70からはやけっぱち」をご紹介。
タイトルの意味、そして、野際さんに照美さんの60代とムロリンの30代について伺うと「60代はてんやわんや、30代は猪突猛進」ということです。
【サルバドール知恵袋:照美となお美 飛べサル旅行社開店中】
「飛べサル旅行社開店中」は川島なお美さんとおすすめの旅行ツアーをご紹介!
今日は「おすすめの南アフリカツアー」でした。
【飛び出せ!子ザル】
子ザルは太田アナ。有楽町に出かけています。
今日は「世界の村で発見!こんなところに日本人」という人気番組にあやかり、照美さんが指示した○○人を探して、インタビューもその体で行います。
(照美「じゃあ、まずは宇宙人で!」)
太田「こんばんは。素敵な恰好をされていますが、これはいつも通りですか? それとも変身しているからですか?」
女性「仕事の日は変身しません。」
太田「外側から見る地球はどんなイメージですか?」
女性「きれい・・・ん~きれいなイメージです」
太田「最後に、地球征服の野望なんてあるんでしょうか?」
女性「いや、ないです(笑)」
心優しい宇宙人の方にインタビューでした!(笑)
他にも、早く子供に独立してほしい「人参」に、土の中にいるときもありましたよねなど大胆なインタビュー。
あまりのはまり企画に第2弾も期待です!