飛べ!サルバドール

文化放送

2015年3月19日

吉田照美 飛べ!サルバドール 第514回 3月19日

【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】

サルバトラーは、韓国代表・ヒョンギさんです。

 

<ギリギリオピニオン>

テーマは『カップルの記念日の過ごし方』について

フィフィさんも注目していた「ホワイトデーにお返しの無い妻が夫の首を絞めた事件」にちなんで、韓国の恋人の記念日を紹介。出会った日から100日目、200日目...さらに毎月14日の様々な記念日を紹介。614日はキスの日、1214日はハグデーなど...。記念日を忘れたらこんな風に言えば良いということでこの一言。

150319-1.JPGのサムネール画像 

 今日の一言:君といる時間は365日。俺にとって全部記念日だよ。

これを聞いて、ムロリンがとてつもない顔をしたそうです。

 

【サルのアトリエ】

ゲストは、今月4日に『ALL TIME BEST Martini Dictionary~』を発売された鈴木雅之さんです。スタッフ全員もサングラスでお出迎えです。こんな感じ

150319-2.JPGのサムネール画像 

これをみてサングラスをしているとどこを見ているか分からないというのが改めて分かった。」と一言。

 

その鈴木雅之さんに色々伺いました。

「シャネルズ」を結成したころから、「一生音楽の道で暮らしていく」という気持ちはあったのでしょうか?

最初は、自分の楽しんでいる音楽を届けたいと思っていたけど、30代~40代はラブソングへの気持ちが強くなった。

 

今回アルバムに『Martini Dictionary』と名付けたのにはどんな意味が?

35年分の楽曲に、聞いてくれている人の恋のBGMを探すことができる。ラブソングの大辞典でありたいという想いが込められています。

150319-3.JPGのサムネール画像

 

【お知らせ】

本日のゲスト鈴木雅之さんのデビュー35周年ライブ「Masayuki Suzuki taste of Martini tour 2015 Step 1.2.3 Martini Dictionary~」が開催されます。へ。

 

【サルバドール知恵袋】

この時間は、昨日まで青森県の八甲田にある「酸ヶ湯温泉」にいたアーサー・ビナードさんとお届けします。

今日のテーマは「安全保障法制の枠組みを決める与党協議が事実上合意。政府・自民党は『譲歩』を演出。公明党は成果を強調。

150319-4.JPGのサムネール画像

詳しい内容についてはポッドキャストで!更新は来週の月曜日です。

 

【飛び出せ!子ザル】

子ザルは、砂山アナウンサーです。東京駅からすぐの所にある丸の内にやってきました。

150319-5.JPGのサムネール画像 

砂山「東京駅は、北陸新幹線の影響ですかね?観光客が圧倒的に平日ですけど増えておりまして」

室「それ、昨日のオトナカレッジでも話してた。

照美「同じ話を二度も三度もすんじゃねーよ!

鈴木福くんの話は何だったのだろうか。

ともあれ、かかなくていい恥をかいた砂山アナですが、最近話題のトマ・ピケティの経済書「21世紀の資本」を「オトナカレッジ」で取り上げ、読んだそうです。

今日はそのトマ・ピケティに、子供に大人気のピカチュウを掛け合わせたスーパーキャラクター「トマ・ピケチュウ」になり、ピケティのことを教えつつ、ピカチュウのようにリアクションします。砂山アナは、面接を終えた就活性の男女にインタビュー。

砂山「お二人はトマ・ピケティって知ってます?」

二人「知らないです。」

砂山「トマ・ピケティさんって100万部売れたっていうこれから働いて...財産を...家賃の収入...格差が...と言うのを書いてる本なんですけど。私の話は就職活動に役立ちそうですか?」

男性「はい」

砂山「ピカピカ~

 

砂山「面接の手応えは?」

女性「楽しかった」

砂山「ピカピカーチュウ

トマ・ピケチュウのオトナカレッジも、この後よろしくお願いします!

« 今日のゲスト 3月19日 | メインに戻る | 次回予告 »