飛べ!サルバドール

文化放送

2015年3月17日

吉田照美 飛べ!サルバドール 第512回 3月17日

【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン言わせてサルバトラー】

今日のサルバトラーは、熊野古道を歩いて身も心もスッキリしてきたパックン。

20150317_1.JPG

 

<今日のオピニオン>

明日、18日からミシェル・オバマ夫人が来日。噂によるとオバマ大統領より支持率が高いとか! 今回、ミシェル夫人が来日する目的として、社会における女性の地位向上があります。そのためにも有名人ではない「Role Model」が重要だと力説。こういう人になりたいと思えるようなお手本に自身がなれるといいねと語りました。

20150317_2.JPG

ひとこと:役割の見本になろう!

 

【サルのアトリエ】

ゲストは、弁護士、「法の支配」実務研究会の代表を務めている古川元晴さん。

20150317_3.JPG

朝日新書から発売中の船山泰範さんとの共著「福島原発、裁かれないでいいのか」から、なぜ福島原発事故を裁くことができないのかを解説して頂きました。

その理由として、確実に危険を予測できた場合にのみ起きた過失のみ責任が問える「具体的予見可能性説」が法を支配しているからだと解説。未知の危険であっても、起きる可能性が合理的に予測できる危険も責任を問う考え方「危惧感説」、「合理的危険説」もご紹介頂きましたが、まだまだ過失責任を問うことは難しいようです。

【お知らせ】

古川元晴さんと船山泰範さんとの共著「福島原発、裁かれないでいいのか」は朝日新書から発売中です。

 

【サルバドール知恵袋:夕暮れの阿久悠】

日本音楽界に多大な影響を与えた偉大なる作詞家・阿久悠さんの知られざる楽曲エピソードをご紹介します。

今月のテーマは「テレビが生んだバラエティーソング特集 Part2

お送りした曲は、「江戸プロフェッショナル 必殺商売人」エンディングテーマ。

作詞:阿久悠さん、作曲:森田公一さんの

♪小林旭「夢ん中」

きょうはオープニングナレーションもついた特別バージョンでお届け! なんとこのナレーションは桜田淳子さんがやっていたというから驚きです。曲名も初めは「夢の中」としていたが、江戸っ子の小林さんが言いづらいからと「夢ん中」になったそうです。

20150317_4.JPG

来週、お届けする曲はドラマ「寺内貫太郎一家」の挿入歌、、小林亜星さん・いけだももこさんの「リンゴがひとつ」をおかけします。

 

【飛び出せ!子ザル】

隔週火曜日は、声優界の最終兵器・金田朋子さんが登場!

金朋さんが来ているのは、明治神宮前から徒歩3分「二コラシャール表参道本店」。こちら、内装も食事もうさぎだらけのとってもオシャレでキュートな今話題のカフェです。

すっかり被り物が板についてきた金朋さんもうさぎ耳で店長の二コラさんからお話を伺います。

20150317_5.JPG

二コラ「ボンジュール!

金朋「よろしくぴょん!

語尾もうさぎ仕様です♡

 

小学生のときに、桜とウサギが描かれた絵を見て、日本とウサギに興味を持った二コラさんから、お店イチオシのスイーツを紹介して頂きました。

それが3月限定の「さくら味のリエジョア」。リエジョアはパフェという意味なんだとか。

20150317_6.JPG

金朋「層になっていて、ぷるぷるしているんですよーー!!かわいいーー!!

金朋節でグルメレポをお届け! 魅力は伝わったかな?

ぜひ、一度足を運んでみてくださいね。お店のHPはこちら

 

« 今日のトピックス 3月17日 | メインに戻る | 今日のトピックス 3月18日 »