飛べ!サルバドール

文化放送

2015年3月13日

吉田照美 飛べ!サルバドール 第510回 3月13日

【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】

サルバトラーは、サヘル・ローズさん。BSTwellVで放送中の番組「サヘル・ローズのイチオシ NIPPON」で日本の文化を勉強中。番組のロケで印象深かったものが、イラン人が運営しているパン屋さん。日本でパン屋をしている理由と伺うと、世界で一番美味しくパンが焼ける国が日本だからなんだとか! 知らなかった!

20150313_1.JPG

 

<本日のオピニオン>

テーマ「東京大空襲の証言」

2015310日で東京大空襲から70年。年々、語り継ぐ人が減っており、風化の危機を感じているサヘルさんが、空襲を体験した男性の証言を紹介してくれました。とても胸が苦しくなる話でしたが「過去を振り返らないと危機感は生まれないし、生き残った人がいるから私たちがいるということを知って欲しい。毎年この日だけは思い出して」とコメント。

20150313_2.JPG

ひとこと:語る

 

【サルのアトリエ】

今日のゲストは、フリーライターの小山祐子さん。

20150313_3.JPG

現在、河出書房新書から発売中の小山さんの著者「男子の失言辞典」が話題になっています。「知らず知らずのうちに男の失言に女性が不快に思っているケースが多い!」ということで、実際の失言例を元に、どんなところがまずいのか解説して頂きました。

照美「今日は楽しく飲もうね・・・あれぇ? 今日はスカートなんだ?」

室「はい、そうなんです!」

(心の声)いちいちスカートの時だけ反応するなよー!

これは会社でよくあるケースで、パンツスタイルがスカートになるだけで男性社員の反応が変わる。これは実は不評な場合が多いとか。

照美「え~いつもと違ったら言っちゃうでしょ!」

小山「スカートからパンツの時は言わないのに逆は言われるというのがあまりよくないんです」

室「そのときに決まって『デートなの?』って言われるんですよねー!」

ムロリンは納得の失言例。ツイッターでも「ムロリンの演技がリアル」と好評(?)でした。次回は「女性の失言」もぜひお願いします!

 

【サルバドール知恵袋:照美となお美 飛べサル旅行社開店中】

「飛べサル旅行社開店中」は川島なお美さんとおすすめの旅行ツアーをご紹介!

今日は「おすすめのカナダツアー」でした

naomi_200503.JPG

 

【飛び出せ!子ザル】

子ザルは太田アナ。今回は、日本最年少記録となる19歳で世界最高峰エベレス登頂を目指す、東京経済大学1年生の伊藤伴さんにお話を伺いました。

 

今まで、中学校3年生でヨーロッパの最高峰モンブラン(4810m)、高校3年生でロブチェ・イースト(6119m)を制覇。

「え~モンブランなんて食べたことしかないよ!」と照美さんが思わずまぬけ発言をしてしまう程の素晴らしい経歴です!

 

エベレストを登るにあたっての今の心境やトレーニング方法など、珍しくまじめなインタビューとなりました。

最後にラジオの頂点を登った照美さんから激励の挨拶を。

照美「初心を忘れず、山を舐めないように。検討を祈ります!

伊藤「ありがとうございます!」

 

さらに、番組からはW照美のメッセージが入った旗をプレゼントさせて頂きました!

20150313_4.JPG

無理はしてほしくないですが、ぜひ登頂して今度はスタジオでお話を聞かせてください!

 

20150313_5.JPG 

照美「珍しくいいインタビューだったな。ほんと、珍しく!」

 

« 今日のトピックス 3月13日 | メインに戻る | 今日のトピックス 3月16日 »