- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2014年11月14日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第425回 11月14日
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーはサヘル・ローズさんです。「自由と孤独は表裏一体ね」と秋だからかサヘルさんもちょっぴりセンチメンタルな気分?
<本日のオピニオン>
バグダッドの新聞によると、空爆など攻撃によりイラクの避難民が2ヶ月で増加。国連の報告書では、1月~10月までで避難民の数は180万人にものぼるそうです。そして、これから冬を迎えるにあたり約1億7200万ドルの寄付が必要になる事実と支援が不十分な国内の現状を語ってくれました。さらに、支援をしたいと思っている方が「きちんと支援が届いている」と実感できる「目に見える支援の必要性」を強く訴えました。
ひとこと:生活
【サルのアトリエ】
今日のアトリエは、約半年ぶりの登場! 社会風刺コント集団、ザ・ニュースペーパーから松下アキラさんと福本ヒデさんです。
登場はいつものごとく、小泉ジュンイチロウさんと安倍シンゾウさんのコントから。
相変わらず高い完成度!
小泉ジュンイチロウさんを演じる松下さんは、前回、ヅラを取ったら舛添都知事に早変わりというネタを披露してくださいましたが、今回はまた違っていて・・・
ヅラを取ると
プーチン大統領! 目付きがキリリと決まっています。
他にも、モノマネネタから様々な人物を披露して頂きつつ、今年インパクトがあった人を挙げてもらうと、野々村議員と佐村河内さん、そして小保方さんと回答。
「普段ニュースを見ても絶対に笑わないのに野々村さんは笑った」と松下さんもかなりお気に入りの模様。尽きないネタにW照美も笑いっぱなしでした。
【お知らせ】
12月はザ・ニュースペーパーの公演が盛りだくさん!
●12月5日(金)北とぴあ さくらホールで18時30分から
●12月16日(火)~23(火)まで銀座博品館劇場で8日連続公演
また、去年の夏公演・年末公演の人気ライブを収録したDVD「ザ・ニュースペーパー ライブ2013」が発売中です。
詳しくはこちらから。
【サルバドール知恵袋:照美となお美 飛べサル旅行社開店中】
「飛べサル旅行社開店中」は川島なお美さんとおすすめの旅行ツアーをご紹介!
今日は「おすすめのニュージーランドツアー」でした。
【飛び出せ!子ザル】
今日の子ザルは太田アナ。
「地域ブランド調査2014」で2年連続最下位になった茨城県。太田アナが青春時代を過ごした茨城県にぜひ頑張ってもらうべく、太田アナが"茨城愛"を発揮して、街行く人に茨城県の名物や情報を盛り込んでPRします。
(↑茨城県を表しているそうですがいかがでしょう?)
太田「『景気回復感じていますか?』というテーマでお話を伺っていますが、実感はされていますか?」
女性「あまりないですね」
太田「どういうところで感じていますか?」
女性「松屋に勤めていますが、お客様が少ないですね。外国の方が多いです」
太田「はぁ~やはり大手百貨店勤めは違いますね。筑波研究所でお勉強されたとか!?」
太田アナの茨城押しが始まりました!(笑)
太田「今年のボーナスは平均と比べて高め・低めいかがですか?」
女性「やや低いんじゃないですか?」
太田「上がってほしいですよね」
女性「上がってもらわないと困るわね」
太田「土浦の花火大会みたいにどんどん上がってもらえればね!」
太田「ボーナスが出たら何が食べたいですか?あんこう鍋とか」
女性「あぁ、水戸のあんこう鍋。茨城ね!」
ついに茨城の言葉が!!
「今回は成功でしょ!」と主張する太田アナに対して、まとまり過ぎていて照美さんは不満気?