- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2014年8月 8日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第355回 8月8日
【番組前記】
照美さんがバナナを食べていると、サヘルさんが「あ、私も夕ご飯に持ってるんです!」とおもむろにカバンからバナナを。しかも、で、でかい・・・!
そして明日8月9日がハグの日ということで、久しぶりに3人でハグ!
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーはサヘル・ローズさんです。
先週はムロリンが富士山に行っていたので、この3人が揃ったのは1ヶ月ぶり!
【お知らせ】
8月18日(月)19時30分から開催される、サヘルさんが講師を務める「サヘル・ローズのオトナカレッジ」の応募は今日まで!
詳しくはこちらからご確認ください。
<本日のオピニオン>
サヘルさんが雑誌に掲載されていたJVC代表・谷山博史さんのインタビューを取り上げ、人種も宗教も関係ない戦争しない国について語りました。
【サルのアトリエ】
ゲストは旅人でエッセイストのたかのてるこさん!
たかのさんと言えば60ヶ国を駆ける旅人で、「モロッコで断食」、「ダライ・ラマに恋して」、「キューバでアミーゴ!」、そしてベストセラーとなった「ガンジス河でバタフライ」の著書で有名です。
今回はたかのさんの新刊、幻冬舎から発売中の「ど・スピリチュアル日本旅」からおすすめの国内スピリチュアルスポットを紹介して頂きました。
●和歌山県の高野山 恵光院の宿坊
2食5400円の「お籠もりプラン」に参加。初めは相部屋で心配もありましたが、参加している方はみなさん良い方ばかりで、公式サイトは英語訳もあるため世界の善男善女が参加していたそうです。写経や瞑想も新鮮な体験だったと語ってくださいました。
●沖縄の斎場御嶽(せーふぁうたき)
三角岩という天然岩の間を通ることができる琉球最高の聖地で、非日常な感覚が素晴らしいとたかのさん大絶賛! 斎場御嶽から久高島に移動するのもありだそうです。
他にも沖縄には、77歳のママと80歳のホステスがいる伝説のスナックもあるそうで、やりたいことをやり、しゃべりたいことをしゃべる生活にたかのさんも憧れるそうです。
【文化放送ラジオショッピング】
今日の商品は、<山梨 信玄食品>訳あり殻付あわびの煮貝(肝付)です。
仕入れや製造過程でキズがついたものだからお買得!
味はギフト用と同じ、信玄食品特製ダレでおいしいですよ!
★食べ方案内付
★限定200セット
詳しくは⇒「文化放送福みみ倶楽部」ホームページまで。
福みみ倶楽部のツイッターアカウントはこちらです。
【サルバドール知恵袋:照美となお美 飛べサル旅行社開店中】
「飛べサル旅行社開店中」では、一度は行ってみたい世界の絶景をテーマにお送りします。
今日はケニアの絶景「マサイマラ国立保護区」をご紹介しました。
【飛び出せ!子ザル】
今日の子ザルは太田アナ。8月8日ということで大テレビ局のお膝元、お台場にやってきました!
実はこの後水曜日の子ザル・鳥居みゆきさんの単独チケットが販売されるという情報を入手したため、本人にも登場して頂き、詳しいお話を伺うことに。
鳥居「太田さんに水曜日の子ザルもあげる! 代わりに大竹さんのラジオちょうだい!」
曜日が違っても相変わらずトークは絶好調でした。
さて、衝撃的な内容で波紋を呼んだ「狂宴封鎖的世界『方舟』」から2年ぶりの鳥居みゆきさんの単独ライブの情報はこちら!
鳥居みゆき単独ライブ 狂宴封鎖的世界「シャングリ・ラ」
◆日時:9月12日~14日
◆会場:草月ホール
◆チケット申し込み
CNプレイガイド:0570―08―9911
(※8月8日特別番号 18:00~23:59まで)
単独ライブの特設サイトはこちらです。
ぜひお電話でチケットをゲットしてくださいね!