飛べ!サルバドール

文化放送

2014年7月14日

吉田照美 飛べ!サルバドール 第336回 7月14日

【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】

サルバトラーは、ドイツ文化会館にW杯決勝を観に行ってきた春香クリスティーンさんです。放送前に行われたアマガイDとの謎の打ち合わせは、「飛び出せ!子ザル」をご覧ください。

 140714-1.JPGのサムネール画像

<ギリギリオピニオン>

「ヨーロッパの移民問題」

ある番組で、石原慎太郎さんとお話した春クリちゃん。テーマは移民の是非について。スイスでも家賃高騰、治安悪化、雇用不安の懸念から移民規制が行われました。日本では話題にならないけど、ヨーロッパで重要なのは宗教の問題。キリスト教の人が多いスイスですが、イスラム教の人と相容れない部分も移民受け入れの際の問題となるそうです。これが日本になった場合、どう受け入れるのか、それも考慮しないととコメント。

140714-2.JPGのサムネール画像 

 

今日の一言「これから少し、移民・異文化を考える必要がある

来週は、あの美人な春香さんの妹も登場します!

 

【サルのアトリエ】

ゲストは、「焼き肉屋で最初にタンを注文する女は合コンでモテる!」の著者・木原誠太郎さんです。

140714-3.JPGのサムネール画像 

電通やミクシィのマーケティングを担当し、心理学と統計学で人間の本音を分析し、カウンセリングするプログラム「ディグラム」の研究を進めながら、同時に事業展開されており、著書には「ディグラム診断」というものもあります。

「焼き肉屋で最初にタンを注文する女は合コンでモテる!」もディグラムの分析でわかったもので、男女6000人の行動傾向や好み、「恋愛・結婚」にまつわる事象を分析。行動傾向や好み、モテ度、離婚度などが分かります。

まず伺ったのは「焼き肉屋で最初にタンを注文する女は合コンでモテる!」について

焼肉屋で最初にタンを注文するのは32.5%。合コンでモテるのは38.8%。考えられるのは網の問題で、最初は焦げにくいタン塩、塩カルビを注文するのがセオリー。これができてると「お、分かってるな」と思われる。

 

そして後半は二人のディグラムで性格診断

照美さん:逆N3型。ノリが良いけど、自他共に厳しい。面白いものでないとエンジンがかからない。論理性が低く、直感的。アナウンサーや表現者に多い。

ムロリン(とその母):Aボトム型。論理性が低い。優しさ、母性がある。ノリが良い。感情のコントロールが出来ない。急に怒ったりする。

二人が体験した性格診断は。皆さんもお楽しみ下さい。

 

【お知らせ】

「焼き肉屋で最初にタンを注文する女は合コンでモテる!―ディグラム分析でわかる恋愛・結婚の法則」は朝日新聞出版から、「ディグラム性格診断 本当の自分と相性をズバリ解明!」はポプラ社から発売中です。

 

【文化放送ラジオショッピング】

本日の商品は、<INAX>トイレリフォーム(標準工事付)です。

140714-4.JPGのサムネール画像

お宅のトイレをINAXの超節水トイレにリフォームしませんか!掃除しても汚れやニオイが取れなかったり、変色したりしていると、そろそろ替え時のサイン。家庭で一番水を使うトイレだから、交換するなら超節水トイレがおすすめ!しかも、キズ・汚れに強いハイパーキラミックで、お掃除もラクラク!トイレの交換・プラス床材と壁紙も張り替えるトータルリフォームでまるで新築のように生まれ変わる!

 140714-5.JPGのサムネール画像

詳しくは、福みみ楽部  文化放送シピングへ。

文化放送ラジオショッピングツイッターアカウントもフォローをお願いします!

 

【サルバドール知恵袋】

この時間は、照美&奈々絵の店頭キャンペーンにも登場した神出鬼没の雑誌記者・奈良巧さんが今後、流行りそうなものをご紹介します。

140714-6.JPGのサムネール画像

今日のテーマは「天然氷のかき氷人気に物申す!

最近は「天然氷のかき氷」が人気で、一杯600円とか800円。極上の抹茶を使って、天然氷とかだと、1000円を超えるものもあります。

頭がキーンと痛くならない天然氷も良いけど、奈良さんが食べたいのは、「頭がキンキン」する、ガリガリのもので食べたあとにしっかりとベロが赤くなるかき氷。天然氷ではありませんが、お薦めの店がこちら。

新宿から京王線で1時間。高尾山口で降ります。そこからケーブルカーに乗って5分で「高尾山」駅へ行きそこから徒歩40で、高尾山の山頂へ。ここから裏高尾に入って「城山」方向に1時間ほど歩くと標高670メートルの所にあるのが「城山茶屋」。

高さ30センチもあろうかという超高層かき氷、400円!暑いなか、山道を歩いて約2時間。奈良さん曰く「こんなうまい気分は人生のなかでもトップクラスの体験」とのこと。

このコーナーは、ポッドキャストでも配信しています。天然氷の詳しいお話はこちらからどうぞ!

 

【飛び出せ!子ザル】

今日の子ザルは、MISHIMAちゃんです。

 140714-8.jpgのサムネール画像 

サッカーワールドカップ決勝が行われ、ドイツの優勝で幕を閉じましたね。

優勝したドイツの方に「おめでとう」を言うべく外国人観光客でにぎわう浅草にやってきました。番組ツイッターでも呟きましたが、放送前にアマガイDが春香クリスティーンさんにドイツ語を習い、それをもとにMISHIMAちゃんがドイツの方にインタビューします。

140714-7.jpgのサムネール画像

探すの相当難しいんじゃないか?と思いますよね。一人目はアメリカの方でしたが...

MWhere are you from?(どこから来ましたか?)」

男性「Germany(ドイツです。)」

ドイツの方がいた!

 M「(ドイツ語で「優勝おめでとう」)」

男性「Fooooooo!」

M「(ドイツ語で「日本のどこにいきたい?」)」

男性「TOKYO

M「(ドイツ語で「やっぱりおやつはバームクーヘン?」)」

男性「NO

最後に一緒に言ってもらいました。

一同「YOSHIDA TERUMI TOBE SARUBADO-RU

140714-9.jpg

春香先生の苦労は報われました。仮にドイツ人と名乗る男性のTシャツにボストンと書いてあっても。


【裏・放送後記】

ドイツの方を探した本日の中継コーナー「飛び出せ!子ザル」。ドイツ語と言えば、我が番組ではスイス出身の春クリちゃん。ということで生放送前に、アマガイDは春クリちゃんにドイツ語の発音を習っていました。こんな風に・・・

140714-9.jpg


« 今日のゲスト 7月14日 | メインに戻る | 今日のゲスト 7月15日 »