飛べ!サルバドール

文化放送

2014年7月10日

吉田照美 飛べ!サルバドール 第334回 7月10日

【オープニング:照美の映画の惑星】

725日から公開となる映画『GODZILLA ゴジラ』を一足早く観に行った照美さん。その映画館でおすぎさんをみかけ、終わってから声をかけようとしたところ、すぐに出て行ってしまったそうです。映画の内容は詳しく言いませんでしたが、ゴジラ好きの人にはたまらない内容だとか。評価は星5つ以上!

 

【メッセージテーマ:すごい先生の話】

10年くらい前、受験の時にある先生に現代文を習っていました。普通の先生なら「この筆者の言いたいことは...」程度の説明なのですが、その先生は取り扱う文章について「そもそも、ここの文章の論理がおかしい。この理屈だと...」と取り扱う文章をバッサリ斬りまくっていました。その先生が、まさか昨年流行語の年間大賞を獲るとは思いませんでした。

 

【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】

サルバトラーは、韓国代表のヒョンギさんです。日本は、「とりあえずビール」ですが韓国では「とりあえず焼酎」だそうです。

 

<ギリギリオピニオン>

「人気お笑い芸人が宿泊先の旅館スタッフから受けたツイッター被害について」

滞在した旅館で、侮辱的なツイートをされているのを発見した人気お笑い芸人。ヒョンギさんも、自身が体験したお店の人との嫌な思いをしたことを報告。

140710-1.JPGのサムネール画像  

今日の一言「しかし、ヒョンギは大丈夫ですよ!

ヒョンギさんが、一番嫌なのは無視なのです。

 

【サルのアトリエ】

ゲストは、『金沢愛のパラミシア』の作曲家・弦哲也さんです。

これまでの総作曲数は2500曲以上で「天城越え」や「北の旅人」「ふたり酒」「鳥取砂丘」などの代表曲を世に送り出されています。

140710-2.JPGのサムネール画像 

気になる『金沢愛のパラミシア』の制作秘話を伺いました。

Q:なぜこの仕事を受けたのですか?

A:石川県で、レギュラーの番組をやっていて、(新幹線などで)全国から注目されており、ご縁のある石川県の歌を1曲でも2曲でも作りたいと思っていたところだった。

 

Q:初めてムロリンの声を聞いた感想は?

A:声を聴いた時に「平凡な声・何の特徴もない声だった。」奈々絵さんも同じように「平凡な声。しかし、二人で歌うことで妙に良い味が出る。

 

Q:照美さんが手がけた詞の感想は?

A:北陸というと日本情緒を匂わせるイメージだけど、照美さんの詞は昔の売れなかった時代、弾き語りをやっていた時代のラテンタッチのリズムの歌というイメージ。そして「パラミシア」の横文字からメロディが生まれた

 

【お知らせ】

818日に東京都・荒川区のホテルラングウッドにてディナーショー「真夏の演歌一夜」にご出演されます。821日から23日まで大阪の新歌舞伎座で開催されるコンサート「昭和の歌など聴きながら」にご出演されます。いずれもチケットは販売中です。

1215日には、カウントダウンディナーショーが東京の明治記念館で開催されます。

 

【文化放送ラジオショッピング】

本日の商品は、<シロカ>ノンフライオーブンです。

140710-3.JPG

20144月発売の最新型★

お客様の声を反映して使いやすくリニューアルされたモデルです!

油を使わずに揚げ物が作れると大人気のノンフライ調理器!味付けした鶏肉をノンフライオーブンに入れてタイマーを8分、裏返して8分焼けば、余分な脂を落としながら外はカリッと中はジューシーな唐揚げが出来上がり!形はトースターを一回り大きくしたくらいなのに、一度に4枚の食パンが焼けるから家族同時に食べられます。

140710-4.JPG 

詳しくは、福みみ楽部  文化放送シピングへ。

文化放送ラジオショッピングツイッターアカウントもフォローをお願いします!

 

【サルバドール知恵袋】

この時間は、アーサー・ビナードさんとお届けしました。

140710-5.JPGのサムネール画像

今日のテーマはこちら

学校給食の牛乳を一時的に中止へ。新潟県三条市の決定に、賛成、反対、侃侃諤々!

お寿司屋さんで牛乳を飲む程牛乳が好きな照美さんの意見は!?

このコーナーは来週月曜日に配信されるポッドキャストでもお聞き頂けます。

アーサーさんが語る「牛が草を食って牛乳が出る秘密の話」などはこちらから!

 

【お知らせ】

719日に『豊島区医師会区民公開講座「健康」と「命」を』にアーサーさんが出演します。詳しくはこちらから

 

【飛び出せ!子ザル】

今日の子ザルは、2回目の登場!栗山夢衣ちゃんです。

140710-7.jpgのサムネール画像

 

この姿で文化放送を出発し、電車に乗って渋谷まできました。今回も渋谷の街行く人をガッチリ捕まえる亀甲縛りインタビューです。

近くにいた気になる女性二人と男性二人のグループの所へ。

 

栗山「普段はラジオを聞きますか?吉田照美の飛べ!サルバドールという番組なんですが...飛べサル聞きますって言って貰えますか?せーの!」

4人「飛べ!サル聞きます!」

栗山「亀甲縛りやってもいいという人、手をあげて下さい!」

勢いに負けた女性が...

女性A「嘘!まじ?」

栗山「今、胸の辺りを縛っております...」

亀甲縛り実況をしつつ、数十秒で完成!

140710-9.jpgのサムネール画像

栗山「感想は?」

女性A「恥ずかしいです。」

そして二人目の女性も数十秒で完成!縄だけでなく、番組名も彼女たちの内面に食い込んでいることを願います。

140710-10.jpgのサムネール画像 

 

【お知らせ】

栗山夢衣ちゃんの出演するイベントのお知らせです。715日に、タワーレコードアリオ川口店にて開催されます。

« 今日のゲスト 7月10日 | メインに戻る | 今日のゲスト 7月11日 »