- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2014年5月 9日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第290回 5月9日
【オープニング】
照美「凄い天気の変わりようだね...!」
飛べサル放送直前の浜松町は横殴りの雨でした。
今日は18時まで雷雨に注意ということで、中継コーナー太田アナの運命は!?
【メッセージテーマ:メイク・化粧】
最近、すっぴん風に見せる「すっぴんメイク」が流行っていますが、あれ普通のメイク並みに力入ってますからね。すっぴんなのにメイクって何だ!という男性の声は聞こえません。アーアーアー。
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーはイラン代表のサヘル・ローズさん。映画「天国から来たチャンピオン」を見てドキドキ!照美さんも大好きな映画で「天チャンいいよね!」と盛り上がりました。
オピニオンは「母の日企画」。
11日の母の日を前に、リスナーから募集した妻・お母さんに向けた感謝のメッセージを読み上げました。ぜひ明後日は素敵な1日にしてくださいね。
ひとこと「お母さん、育ててくれてありがとう。私はあなたを幸せにします」
【サルのアトリエ】
今日のゲストは、南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代さんです。
お笑い、女優、ボクサーと3つの顔を持つしずちゃんですが、飛べサル初登場ということで、気になるエピソードを紹介しながらしずちゃんの「凄さ」に迫りました。
●生まれた時、すでに5000グラムあった
厚労省のデータでは、女の子の出生時の平均体重は2990グラムなのでその差は歴然! 現在の身長は182センチですが、好きになる異性に身長は関係ないとのこと。重要視するのは「才能」ということで、ハードル高いなぁと照美さんも唸りました。
●山ちゃんとコンビを組む前のお相手はイケメンだった
コンビを組んでいて恋しちゃったの?という質問には
「恋心というか性欲というか...」と本音がチラリ。
山ちゃんについては「こいつだったらないな」と安心だそうです。
他にも、「濃くて太いひげが生えて来た」や「ボクシングに興味を持ったのは『あしたのジョー』」など様々なエピソードで意外なしずちゃんの姿が見れたのではないでしょうか。
【お知らせ】タクフェス第2弾、舞台「夕 ―ゆう―」は7月3日~21日池袋サンシャインで上演されます。
【文化放送ラジオショッピング】
今日の商品は、<三共消毒>シロアリ駆除です。
シロアリは木の年輪の間など、木材の柔らかい部分を食べるので、外側からはわからないことも!ウチは大丈夫、と思っていませんか!?
春になって羽アリが出てから気付いたり、気になる家の症状も実はシロアリが原因かもしれません。無料で資料をお送りします。調査や見積りも無料!調査して、シロアリがいなければそれもご報告しますので、お気軽にご相談ください。
詳しくは⇒「文化放送福みみ倶楽部」ホームページまで。
福みみ倶楽部のツイッターアカウントはこちらです。
【サルバドール知恵袋:照美となお美 飛べサル旅行社開店中】
「飛べサル旅行社開店中」では、一度は行ってみたい世界の絶景をテーマにお送りします。
今日は「イエローストーン国立公園」をご紹介しました。
【飛び出せ!子ザル】
金曜日の子ザルはエース太田アナ!オープニングの悪天候から打って変わって晴天に。中継日和になってよかったです。(照美さんは残念そうでしたが...)
今日は飛べサル火曜日で好評の「夕暮れの阿久悠」スピンオフ特番「星空の阿久悠」の放送を記念して、インタビュー中に阿久悠さん作詞の曲の歌い出しを入れ込む折り込みチラシもビックリのインタビューに挑戦。
電話をするところだった行政書士の男性にお話を伺うことに。
太田「GW、お休みは取られましたか?」
男性「いや、取ってないです。」
(照美「山本リンダのどうにもとまらない」)
太田「固いお仕事だと思います。うわさを信じちゃいけないよ。えーっと固い仕事ばかりじゃないじゃないですよね?」
男性「そうですね。僕は割と柔らかいお客様を相手にすることが多いです。」
その後も「恋のダイヤル6700/フィンガー5」の「♪リンリンリリン リンリンリリンリン」や「津軽海峡冬景色/石川さゆり」の「♪上野発の夜行列車おりた時から」を無理やり入れ込んでいくと・・・
男性「えっと、僕も音楽性のあるもので返した方がいいんですか?」
こちらの意図を見事読まれ、ぎゃふんと言わされたエースでした。
人間折り込みチラシ、来週に期待です!