- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2014年5月 8日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第289回 5月8日
【オープニング】
本日15時頃、何気なく照美さんが江戸っ子っぽい相槌を打ったことから、打ち合わせ中にディレクターから「では、今日は江戸しぐさの話をしましょう」とせがまれ本日のオープニングトークは、「江戸しぐさ」について話すハメに。
【メッセージテーマ:つい考えちゃうくだらないこと】
部屋の壁が薄いので、隣の部屋の騒音がとても気になるのですが、「その騒音を性能の良いマイクで収録して、相手が寝静まった時間に大音量でぶつけ返したら、どんな文句を言ってくるんだろう」そんなことを日々粛々と考えています。
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーはヒョンギさんです。火曜日にパックンによる「韓国には受精の日がある」との発言について「聞いたことがない」と否定。「6月14日は堂々とキスをする日など、確かに何とかの記念日は多いけど...」と答えていました。
<ギリギリオピニオン>
今日のテーマは「歩きスマホ」について
日本では、救急車で搬送された人は、昨年1年間に東京都内で36人に上り、過去4年間で最多。韓国もこうしたケースが急増しています。当のヒョンギさんも家族3人で外食に行ったら子供はタブレット端末、ヒョンギ夫妻もスマホ。思わずその時間は「やめよう」と言ったそうです。
今日の一言「皆さん歩きながらスマホを見るのではなく、歩きながら風景を見よう」
【サルのアトリエ】
今日のゲストは、オリンピックの個人戦で2大会連続8位入賞、元フィギュアスケート日本代表の鈴木明子さんです。
今年3月に競技から引退され、プロスケーターとしてアイスショーなどに出演中です。
4月には、「ひとつひとつ。少しずつ。」(KADOKAWA/中経出版)を出版されました。
ソチオリンピックについて伺うと、「実はコンディションが悪かった」
というのも去年12月に足の指の間に魚の目が出来てしまい、それが炎症に。小指が親指くらいにハレてしまったそうです。例えるならタンスの角に小指をずっとぶつけ続けるような痛み。そんなコンディションで8位入賞ですから、大健闘だったんではないでしょうか。
今後の夢については、「滑られる限り滑るのと世界的な振付師になること。コーチと言うよりは、スケートの好きな子供を増やしたい。ジャンプと言うよりも演技に心を込めるような子を増やしたい。」と語りました。
【お知らせ】
「ひとつひとつ。少しずつ。」(KADOKAWA/中経出版)の他にも、こちらの電子書籍特別版「ゆっくり壁を乗り越える30の言葉『心が折れてもあきらめない』」が5月20日に発売されます。
【文化放送ラジオショッピング】
本日の商品は、<メリカ>薬用全身すっきりクレンジングソープです。
歳を重ねると男女問わず発生する、『加齢臭』の対策に効果的な薬用ボディソープ!
ニオイ対策成分(ポリフェノール7種類=アスパラサスリネアリスエキス、ホップエキス、セイヨウハッカエキス、茶エキス-1、ウーロン茶エキス、ハマメリスエキス、カキタンニン)配合で、効果的に臭いの元を取り除き、汚れや汗をすっきり洗い落としてくれます。洗顔料と同じ植物由来の洗浄成分と、ヒアルロン酸等の保湿成分を9種類配合しているので、肌に潤いを与えてくれます。また、天然のオレンジ油配合で爽やかな香りです。
詳しくは、福みみ倶楽部 文化放送ショッピングへ。
文化放送ラジオショッピングツイッターアカウントもフォローをお願いします!
【サルバドール知恵袋】
詩人のアーサー・ビナードさんです。今日は、渋滞に巻き込まれたこともあり電話で登場。
本日のテーマは「安倍総理がきょう帰国。10日間のヨーロッパ外遊で見えてきたものは?」
先月29日に日本を出発し6カ国を訪問した安倍総理。ヨーロッパ外遊から見えてきたものとは!?
詳しくは、来週月曜日配信のポッドキャストでお聞き下さい!肝心のアーサーさんは『飛び出せ!子ザル』直前に登場し、スタジオの中へ。
【飛び出せ!子ザル】
今日の子ザルは、美人中国人レポーターの段文凝さん(ぶーりん)です。
「ヨヨイのどっこい!ぶーりんです。」で登場。(※詳しくはこちらへ)
今日は秋葉原にやってきました。
今まで「バレンタインの時に恋人がいるかどうか」「トイレで手を洗わない人はいるか」など調査を行った秋葉原ですが、さらに今日も調査を敢行します。
その内容は「秋葉原で買い物をする人は3万円以上使う」というデータもあるのでその真偽を確かめつつ、もし3万円以下ならクールポコの「な~にぃ、やっちまったな!」をやってもらいます。
ぶ「いま、買い物でどのくらい買いました?」
男性「今日は...3000円くらい」
ぶ「な~にぃ、やっちまったな。男は黙って3万円男は黙って3万円。はい」
男性「懐かしいネタですね。」
そもそも「待ち合わせ」「散歩」など、あまり買い物をしている人に出会えませんでした。そんな調査を終えてスタジオのアーサーさんに感想を求めました。
照美「アーサーさんこういう中継どうですか?アメリカではこういうのは...」
アーサー「こういうのは無いけど。不条理の世界に引き込むのは面白いよね」