- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2014年3月21日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第255回 3月21日
【オープニング】
3連休初日。天候に恵まれましたね!
昨日は花粉症で体調が史上最悪と言っていた照美さんですが、実は風邪を引いていたことが判明。
【メッセージテーマ:あぁ腹が立つ!】
文化放送のエレベーター、今日は来るの遅かったなぁ...(地味)
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーはお休みのサヘルさんに代わり、デンマーク代表のニコラス・ペタスさんが初登場!
ニコラスさんが見たというUFOやドラゴンの話題で大いに盛り上がりました。
<今日のオピニオン>
フィットネスを進化させた「クロスフィット」って!? 元々、アメリカから生まれたトレーニング方法ですが、現在は世界中に広がり、全身運動で1回のワークアウトも1時間以内で済むことから女性に支持されています。
照美「60歳過ぎてからでも始めて大丈夫?」
と照美さんも興味津々なご様子。
【サルのアトリエ】
今日のゲストは、「劇団わらび座」の女優、碓井涼子さんです。
小学5年生でわらび座の公演を見て感激した碓井さん。アンケートに「わらび座に入ります。よろしくお願いします」と書いたそうです。それが実際に叶っているのがすごいですよね!
そして、碓井さん主演のミュージカル「小野小町」にちなんで、「小野小町のここが好き! ここが凄い!」と聞いてみることに。
碓井さん曰く「学ぶ楽しさを知っており、故郷を誇りに最期まで堂々と生き抜いた姿がかっこいい」とのこと。
そんな小野小町の強く逞しい生涯を描いたミュージカル「小野小町」は5月20(火)、21日(水)有楽町の東京国際フォーラムで上演されます。碓井さんの美しい歌声は必聴です。
【文化放送ラジオショッピング】
本日の商品は、<長崎 角煮家こじま>豚の角煮切り落とし プレゼント付です。
長崎伝統・卓袱(しっぽく)料理の『豚角煮』。
良質な皮付きの豚バラ肉にこだわり、余分な脂やアクを繰り返し取り除いているので脂のくどさが抑えられています。注ぎ足したタレでじっくり煮込み、漬け置きすることで肉の隅々まで味がしみて美味しい~!
箸で切れるほどの柔らかさで、製造過程で身離れした赤身や切り落とし部分を真空パックに詰めたお徳用です。
今なら今月31日までにご注文の方には、ひと口サイズの角煮ちまき2個をプレゼント!
詳しくは⇒「文化放送福みみ倶楽部」ホームページまで。
福みみ倶楽部のツイッターアカウントはこちらです。
【サルバドール知恵袋:照美となお美 大人のフランス珍道中】
今月は、第2回公開録音の模様をお届けしています。テーマは「南フランス」。
本日は「フランス最大のリゾート地 ニースとカンヌ」についてお送りしました。
【飛び出せ!子ザル】
金曜日はエースの子ザル! いよいよ来週から始まるプロ野球を前に、太田部長がスポーツアナの気持ちを知るためにヒーローインタビューに挑戦します。
太田「どちらから来られましたか?」
女性「新潟から来ました!」
太田「最近、頑張ったことは?」
女性「雪堀り頑張りました」
そして、そそくさとお立ち台(!?)用意と下のお名前だけお聞きして...
太田「ヒロインインタビュー!ヒロインインタビュー!今日は、雪掘りを見事やり遂げたサヤカさんです」
女性「!? あ、ありがとうございます」
太田「今の気持ちをお聞かせください」
女性「いやーお褒め頂きありがとうございます(笑)」
太田「常に相手にはライバル意識があったと思いますが、その辺りはいかがですか?」
女性「こいつにだけは負けまいと頑張って掘りました!」
太田「監督からはどんな言葉を頂きましたか?」
女性「おばあちゃんが監督でしたが、『いつも通り頑張れよ』と声をもらいました」
太田「最後に観客の皆さんに喜びの声をお願いします」
女性「ぜひ新潟に遊びに来てください!」
W照美も納得の見事なヒロインインタビューでしたね。これ、太田アナが凄いというより、テンションを合わせてくれた相手の方が凄いんじゃ...。
サヤカさん、ご協力頂き本当にありがとうございました!
tweet