飛べ!サルバドール

文化放送

2014年3月20日

吉田照美 飛べ!サルバドール 第253回 3月20日

【オープニング】

照美「このシーズン史上最悪の日です。」

花粉症のことです。スタジオに入る前に珍しく「ティッシュある?」と言ってスタジオに箱のティッシュを持ち込んだ照美さんでした。

 

【メッセージテーマ:結婚式で起きたまさかの出来事】

昨年の秋に招待された結婚式の3次会で、新郎が泥酔。締めの挨拶をしようと思っても、うまく話せず。見かねた新婦が思いっきりビンタという現場に遭遇しました。誰もが「大丈夫なのこの二人?」と思った瞬間でした。

 

【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】

サルバトラーは、ヒョンギさんです。日韓交流イベントで河村隆一さんにお会いしました。河村さんは、韓国でも話題になったことがあり、河村さんの「Love is」を歌えば必ず女性を落とせると言われていたことがあるとか。

 

今日のオピニオンは「Jリーグ浦和レッズの無観客試合」について

人種差別ととられる横断幕から始まったこの問題。それにちなんでヒョンギさんのエピソードがこちら。とある飲食店で「日本人ですか?」と聞かれ、「日本語は?」と言われたことがあり、不快な思いをしたそうです。さらに、出てきた中国人のアルバイトの方に日本語が通じない。「自分のとこのバイトはどうなんだ?」と思ったそうです。

140320-1.JPGのサムネール画像 

 

今日の一言「外国の皆さん、東京オリンピックに沢山来て下さい。

 

【サルのアトリエ】

今日のゲストは、来月いよいよ結婚を迎えるなべやかんさんです。

140320-2.JPGのサムネール画像

替え玉事件である意味大ブレイクしたなべやかんさん。たけし軍団に入団しお笑いタレントとして活動。「吉田照美のやる気MANMAN!」では中継レポーターとして体を張って大活躍しました。

 

来月ご結婚ということですが、お相手は8歳年下のラジオDJ兼ディレクターの方。

やかんさんの身長は156㎝。相手と身長差があるため、プロポーズをしたハワイでは、身長差を補うため、砂を盛ってプロポーズでも砂が沈んでしまったそうです

 

お相手とのことを根ほり葉ほり聞こうとする照美さん。終始

照美「○○は?」

やかん「・・・何がですか?

照美「早く言えよ!

が展開。

 

そしてやかんさんと言えば、「やる気MANMAN」で中継レポーターを担当していました。いまで言う子ザルですね。子ザルは、ゴムパッチンをしたり、虫を食べたりなどなどですが、やかんさんが印象に残っているものは

「一文字かえるもの。」

与えられる言葉を一文字代えるというもの。

「ネッシー」これを一文字代えて「●ッシー」と言ってはいけない言葉を叫んだこと。

あとは「必ず全裸にさせられた。」とか。今では抗議殺到でしょうね。

 

【お知らせ】

629日虎ノ門でライブを行います。詳しくはブログで!

 

【文化放送ラジオショッピング】

本日の商品は、4月施工】<施工工事込>国産い草使用 畳の表替え(4.5畳以上)です。

140320-4.JPG

140320-5.JPG

3月31日ご注文分まで、増税前の価格で施工いたします。

(標準施工工事費は増税前の価格。標準施工工事費を超える部分は増税後の価格となりますので、ご了承ください。)

 

【球磨川表】

熊本八代産い草を使用。国産のい草は耐久性があります。タテ糸に綿糸を使った糸引表です。表替えの定番クラスですので、頻繁に使うお部屋におすすめです。

 

【肥後優美表】

い草自体が長くて質の良い、熊本八代産い草を使用。タテ糸に麻糸を使った丈夫で厚みのある畳表です。

 

詳しくは、こちらへ→福みみ部  文化ョッピン

文化放送ラジオショッピングツイッターアカウントもフォローをお願いします!

 

【サルバドール知恵袋】

この時間は、アーサー・ビナードさんとお届けしました。

先日アメリカに取材に行ったエリックカールさんの特集企画、こちらは来週25日~27日のニュースパレード内でお届けします。

 140320-3.JPGのサムネール画像

今日のテーマはこちら

中小企業のベースアップは、5割に満たない見通し。消費税の増税を前にした今年の春闘は、喜ぶべきか、悲しむべきか!?

 

続きは来週月曜日配信ポッドキャストで!

 

【飛び出せ!子ザル】

「照美さんも欲しがりですねぇ」ということで

子ザルは、二日ぶりの鈴木純子アナウンサーです。

140320-6.jpgのサムネール画像

冒頭からお伝えしていましたが、今日は御年63歳を迎える照美さんにオススメの場所「サクラビア成城」という高級ホテルのような場所にやってきました。館内の様子はこちら↓

140320-7.jpgのサムネール画像 140320-8.jpgのサムネール画像


140320-9.jpgのサムネール画像140320-10.jpgのサムネール画像


140320-11.jpgのサムネール画像 140320-12.jpgのサムネール画像

140320-13.jpgのサムネール画像

こちらはなんと、セコムと森ビルの共同出資でできた

60歳からの介護付き有料老人ホームです

ご自慢の7つのクオリティがこちら。

24時間365日医師、看護師が常駐。

●介護は1.5人に対して一人以上とほぼマンツーマン。

●食事は30種類以上のメニューから選べる。

●生活面・精神面をサポートするコンシェルジュサービス。

●趣味や娯楽を楽しむ各種教室や集いがあります。

●防犯センサーはもちろん、24時間ガードマンが常駐。

●成城の固い地盤の上に、新耐震構造で建てられています。

 

入居金は、一人だと13000万円、二人だと15000万円。他にも毎月の費用もあります。

 

こちらを運営されている「株式会社プライムステージ」の副社長久下さんからも

画家でもあり、アーティストでもあり、大人気ラジオパーソナリティで資産家であられる吉田照美様には是非ご入居頂きたいですね。」と熱烈にアピール。

ここまで言われたら入るしかないでしょう、照美さん!

140320-14.jpgのサムネール画像 

【お知らせ】

サクラビア成城では、330日~4月6日の8日間、春の内覧会を開催しています。後半の日程に空きがあります。へ。

« 今日のゲスト 3月19日 | メインに戻る | 次回予告 »