- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2014年2月20日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第233回 2月19日
【オープニング】
照美「昨日はノルディック複合みた?」
室「みてないです。」
照美「ダメな女になったなあ。他のことはできるのに」
見ていないことの言い訳をするムロリンを押しのけて、今日は大興奮でノルディック複合を語る照美さんでした。
【メッセージテーマ:思い出に残る映画】
フィフィさんは「コーカサスの虜」立川こしらさんは「UFO少年アブドラジャン」でしたが、皆さんはこれらの作品をご覧になったことはありますか?
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーのフィフィさん。今日のオピニオンはこちら!
「首相補佐官・衛藤晟一氏が、youtubeに投稿。安倍総理の靖国参拝に『失望』の声明を出したアメリカ政府を批判したこと」について
(放送前に発言を撤回されてしまいましたが)色々な見方もあるけど、「片想いだった人がフラれたような感じに見える」とコメント。
【サルのアトリエ】
ゲストは、東京都知事選に出馬された日本弁護士連合会前会長の宇都宮健児さんです。
照美さんもお聞きしたいことが沢山あったようで、ビシビシ質問が放たれました。
●今回の選挙戦、およそ98万票を集めながらも「次点」という結果に終わりました。それを受けて、宇都宮さんの思いは?というと...
宇都宮「投票率は前回より投票率が低かったけど、得票数が伸びているということで、次点ではあったけど達成感・充実感はある。」
●公開討論がなかなか実現しなかったことについては...
宇都宮「街頭演説で1万人集まっても、都民は1080万人。0.1%にしかならない。選挙中は街頭演説だけでなく、8~9割の人にどうメッセージを届けるのかが難しい。そのためテレビ等の公開討論が必須だった。」
●今後については...
宇都宮「引き続き脱原発運動は続ける。(今後の国政への参加については、)党首や多数派の有力者などにならない限り(全議席722議席に対して)722分の1の国政で法律を作ったり、制度を変えたりするのは限界があると思う。都政から国政を変えていくことを続けようと考えている。」
【文化放送ラジオショッピング】
本日の商品は、<施工工事込>国産い草使用 畳の表替え(4.5畳以上)です。
写真左の古い畳と見比べて下さい。
【球磨川表】
熊本八代産い草を使用。国産のい草は耐久性があります。タテ糸に綿糸を使った糸引表です。表替えの定番クラスですので、頻繁に使うお部屋におすすめです。
【肥後優美表】
い草自体が長くて質の良い、熊本八代産い草を使用。タテ糸に麻糸を使った丈夫で厚みのある畳表です。
4.5畳から承りますのでお気軽にお申し込みください。どちらも「青森ヒバ加工」を施しています。抗菌・防臭・防虫効果があり、その効果は3年以上持続します。
詳しくは、福みみ倶楽部 | 文化放送ショッピングへ
文化放送ラジオショッピングツイッターアカウントもフォローをお願いします!
【サルバドール知恵袋】
おすぎさんと最新映画情報をお届けするドキドキのコーナーです。
いつもの通り世相を斬り、さらにいつも通り映画紹介へ。あれ?まだ行きませんね。
今日紹介するのは2月28日公開の映画「ホビット 竜に奪われ王国」です。
「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の前章となる「ホビット」3部作の第2部。早く続きがみたいと思ってしまうほど引き込まれるそうですが...
おすぎ「今回で完結にならない。ずーっと待たなければいけないじゃん?私も、もしかしたらすぐ死ぬかもしれないし...」
といったところで
室「おすぎさん気を付けて下さーい!!!」
ここでおすぎさんにまたがるムロリン。一昨日から、照美さんとムロリンとで「こう言うから、このタイミングでムロリンが・・・」と放送終了後に入念な打ち合わせをしていたのですが、照美さんがすっかり忘れていました。
そして最後には、こうなっちゃいました。
「ホビット 竜に奪われ王国」の評価は、良くできているということで、星5つです。
ただし、前作をみていかないといけません。
【飛び出せ!子ザル】
こしらさんのガンダム知識にアナタは付いて来られるか!?
水曜の子ザルは、立川こしらさんです。秋葉原にある「ガンダムカフェ」にやってきました。
以前、お台場のレポートでみせたガンダムの知識を今日は存分に披露してもらいます。皆さんはどこまで付いて来られますか?
まずは、こちらの方にお話を伺いました。ご協力いただいたのはセイラさんこと杉山さんです。名前の割に日本人っぽい顔をしているのは世を忍ぶ仮の姿の為です。
お店の中もガンダム一色。12分の1ガンダムもあります。
セイラさんイチオシメニューは「シャアザクカレー」。シャアザクの性能と同じように3倍辛いそうです。
お客さんにも話を伺いました。
こしら「ガンダムで一番好きな作品は?」
男性「ユニコーンですね。」
(照美「ユニコーンって動物だろ?」)
以下略。皆さんはどこまでついて来られましたか?
【お知らせ】
本日ご協力いただいたガンダムカフェ、詳しくはこちらへ。