- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2013年4月22日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第16回 4月22日
【オープニング】
番組もスペシャルウィークがあけて、平常運転に戻りました。本日の室さん、昼ごはんはおにぎりを文化放送の13階で召し上がったそうです。そこから現在の病院食ブームについてやタニタ食堂のお話へ。
本日のラインナップはこちら!
【メッセージテーマ:夢のようなできごと】
異性絡みのものや、ギャンブル系でとても良い思いをしたという物が多かったです。これを書いているスタッフは、どちらも無い。。。羨ましい。。。
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
月曜のサルバトラーは、春香クリスティーンさんです。
桜を見る会に参加した春クリさん。たまにお話に上がる政治カルタは今度ご用意いただけるそうです。そんな春クリさんは、参院選のネット選挙について気になるそうです。
<今日のオピニオン>
照美さんからの婚活疑惑との見方もある中、参加した「桜を見る会」。これが、1週間で一番幸せな時間だったそうです。さらに春クリさんは、安倍総理とももクロがポーズをとっている写真の後ろの方に映っており、それがヤフートップを飾ったとか。皆さんも探してみて下さい。
今日の一言
日本語で「やっぱり桜は美しい」
これは先週のヒョンギさんとも繋がりますね。やはり、日本の桜は素晴らしい!
【サルのアトリエ】
本日のゲストは、林家たい平さんです。笑点の正式メンバーになって7年。すっかり、日曜日夕方のお馴染みの顔ですね。最初は、かなりプレッシャーだったようですね。最初は、(名前が覚えられていないため)手を挙げても指されなくて、街を歩いていると知らない人からアドバイスをされたそうです。そんな中、師匠たちからアドバイスを頂いたり、モノマネをしたりと試していって今のポジションを確立されたそうです。
今回ご登場いただいた林家たい平さん、落語CDを4月17日に発売されました。「林家たい平落語集 たい平落語 井戸の茶碗/藪入り」是非チェックしてみて下さい。
また宜しくお願いします!
【サルバドール知恵袋】
ゲストは、ビジネス書作家の戸田覚さんです。様々なヒット商品の企画書を掲載した「あのヒット商品のナマ企画書が見たい!」が話題です。社外秘も多くあるので、頼み込んで見せてくれるのは全体の僅か2%!!その中から、具体的なヒット商品のお話を伺いつつ、良い企画書とは「言いたいことを書くのではなく、相手が知りたいことを書く」のだそうです。(人のことは言えませんが)皆さんは、この点を意識されて企画書は書いていますか?
今回は、戸田さんの著書、日経BPムックから発売中の「インフォメーション・クローゼット仕事術」を3名の方にプレゼントです。ご希望の方はおハガキでご応募お願いします。宛先は
〒105‐8002 文化放送「吉田照美 飛べ!サルバドール 戸田さんの本」の係まで
【飛び出せ!子ザル】
月曜恒例の子ザル、砂山アナの登場です。原点回帰ということで街の声を聞きに行きました。原宿の若者以来の意識調査として、関心や不満を持っていることをインタビュー!
「仕事の休みが少ない」「給料が少ない」などお声を頂きつつ、当の子ザル砂山アナは照美さんからの突っ込んだ質問にタジタジ。挙句の果てに「フラフラしてる若い奴みたい」と照美さんからお叱りを受けました。来週はどうなるのか!?
番組では皆さんからのメッセージを受付中です!メールの宛先は「saru@joqr.net」FAX番号は「03‐5403‐1151」です。ツイッターアカウントは「@tobe_saru」ハッシュタグは「#飛べサル」です。
明日もよろしくお願いします!
tweet